XMの金CFD(GOLD)|取引時間・損益計算・レバレッジの徹底まとめ!
あすか
画面は2022年6月12日時点でキャプチャしたものです。
MT4・スタンダード
最初はこのように、 2銘柄ほどしか表示されていない はずです。
- GOLD(ゴールド・金)
- SILVER(シルバー・銀)
あんな
なお、この時は日曜日だったためチャートが表示されていません。
MT4・マイクロ
- Spot Metals Mic
- GOLDmicro
- SILVERmicro
MT4・ゼロ
- Spot Metals ZR
- GOLD.
- SILVER.
MT5・スタンダード
まいこ
初心者が円安相場で儲ける方法は?円安の理由やGMOクリック証券でのトレード方法も解説
※図はTradingViewより筆者作成
2.円安相場で儲ける方法
例としてドル円のチャートをご覧ください。
※図はTradingViewより筆者作成
3.円安相場の注意点
3-1.日銀の政策変更を見逃さない
3-2.反対の通貨の利上げ動向を確認する
3-3.物価上昇が鈍化しないかチェックする
4.GMOクリック証券でトレードするには
取引ツールはパソコン用の「はっちゅう君FX+」が提供されています。一つの画面で注文からチャート分析、ポジション状況やニュースチェックまで確認できます。
FXで取引できる通貨~各国の通貨のメリット
出典 FXで取引できる通貨~各国の通貨のメリット GMOクリック証券
プラチナチャートというテクニカル分析ツールが提供されています。トレンド系とオキシレーター系のテクニカル指標が搭載されています。最高値や最安値等が自動で表示されるため、初心者にとっても使いやすいでしょう。
※取引画面より筆者作成
プラチナチャートでは、フィボナッチ・ファンのような、マニアックなテクニカル指標を利用することができます。他社ではなかなか提供されていないものもあるため、すでにFX口座を持っている方にとってもメリットがあります。
※取引画面より筆者作成
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- 初心者が円安相場で儲ける方法は?円安の理由やGMOクリック証券でのトレード方法も解説 - 2022年6月10日
- 2022.6.10 マーケットレポート【ECB11年振りの利上げへ】 - 2022年6月10日
- エントリー時に注目すべきイベントは?雇用統計やGMOクリック証券でのトレードの仕方も解説 - 2022年6月9日
- Coincheck NFT(β)で取り扱いが開始されたDecentralandのLANDとは? - 2022年6月9日
- 2022.6.9 マーケットレポート【クロス円上昇を止めるものはいないか】 - 2022年6月9日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
【2020年】外貨預金・おすすめ通貨は結局どれ?各国通貨を徹底比較!
ブレクジット
イギリスが欧州連合(EU)から離脱すること。
英国(Great Britain)と退出・離脱(exit)を組み合わせた造語。
ブレグジットという言葉は、リスボン条約改正をめぐって、イギリスと欧州連合各国との歩調が合わないことや、PIIGSに代表されるような、財政の悪化した国々が出現してきたことで生まれたという見方が多い。
ちなみに、イギリスの首相であるデーヴィッド・キャメロンは、2017年までに欧州連合離脱の是非を問う国民投票を行うことを明言している。
なお、ブレグジットと似た言葉に「グレグジット」があるが、これはギリシャのユーロ圏離脱の意である。
(引用:ブレクジット)
英国の経常収支は赤字なので月末は取引の多く、「ユーロ高」「ポンド安」になりやすい傾向にあります。
NZドル(ニュージーランドドル/NZD)
(2020年9月時点)
ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は24日、政策金利を過去最低の0.25%に据え置くと発表した。中銀は新型コロナウイルスによる世界経済の混乱が、NZの雇用や物価上昇率にも影響を及ぼしていると指摘した。3月に量的緩和政策の実施を決めたが、必要であれば追加措置を講じる姿勢も示した。
NZは厳しい都市封鎖などが奏功し、6月8日深夜に外国人の入国制限を除いたすべての規制を解除した。中銀は声明で「5月時点の予想より早い段階で国内の経済活動が再開され、予算案に示された政府の財政刺激策も予想を僅かに上回った」とした。ただ今後も経済上の課題は残るとし、必要であればNZ国債などの買い入れ規模の拡大も検討するという。
出所:NZ、政策金利を据え置き 0.FXで取引できる通貨~各国の通貨のメリット 25%
南アフリカランド(ZAR)
(2020年9月時点)
カナダドル(CAD)
(2020年9月時点)
スイスフラン(CHF)
(2020年9月時点)
おすすめの外貨預金・通貨ポートフォリオ
この記事のまとめと、おすすめの投資方法
私がファンドを選ぶ際に気をつけていることは、「長期で明確な戦略を実行し」、「確かなリターンをあげている」「経歴、実績共に優秀なファンドマネジャーが運用しているかどうか」、これだけです。
短期間における投資ファンドのハイリターン実績は全て無視しています。真に勝率が高い投資家は 長期でみると 、ピカピカな運用実績に収束します。
しかし、短期は短期。ただの運である可能性が高く、ファンドの本当の実力を測れるものではありません。
しかし、 投資とは自身の得意とする、勝率の高い戦略を見つけ、愚直に実行するだけなのです。 これには膨大な作業量(決算読み込み、市場調査など)と強い精神力を必要とします。
このように、本当は投資とはシンプルでつまらないものです。
投信やヘッジファンドを選ぶ際は、この投資の考え方、哲学をしっかり持っているファンドマネジャーが在籍するファンドを選びましょう。それだけで大損することはまずありませんし、周囲の人が驚くようなリターンを自身があげていることに気づくはずです。リターンの差とはこの思考、また投資とは何かを知っているかどうかで大きく変わります。
FXのメリット・レバレッジとは
米ドル/また、レバレッジにより、投資した資金の大きさに比べて損益も大きくなります。 例えば、1ドル100円のときに米ドル預金をし、1万ドルを買った場合、100万円の資金が必要です。その後ドル高(円安)進み、1ドル110円になったときに米ドル預金を解約すると、10万円分の為替差益が出ます。 つまり外貨預金では100万円の投資資金でその10%に相当する10万円を稼いだことになりますが、FXの場合は、1万ドルを買うために必要な資金は、取引に使う証拠金の4万円(投資元本の25分の1)ですから、ドル高(円安)が進んで10万円稼いだとすれば10万円÷4万円=2.5倍(250%)になるわけです。このようにFX取引では投資金額が小さい割に損益の振れ幅は大きいハイリスク・ハイリターンの投資、別の言い方をすれば投資効率が高い投資ということができます。
━スプレッド広告に関する注意事項
ホームページ上で表示しているスプレッドは、重要経済指標発表時、突発的事象の発生時、流動性が著しく低下した時の他、
為替相場急変時に変更される場合があります。
━リスク警告
・外国為替証拠金取引は、ハイリスク、ハイリターンな取引であり、元本は保証されません。
・取引対象である通貨の価格の変動により損失が発生することがあります。
・お客様が当社に預託した証拠金を担保として、実際に多額の通貨を取引することから、外国為替相場の変動が損益に与える影響は、証拠金と取引額の倍率に従って大きく増幅され、その損失額が証拠金額を上回ることがあります。
・必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は取引額の4%以上の額となり、レバレッジは、最大25倍となります。
・当社の提示するビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。相場急変により、ビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)のスプレッド幅が広くなったり、意図した取引ができない可能性があります。
・取引システムまたは金融商品取引業者及びお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注文の発注、執行、確認、取消しなどが行えない可能性があります。
・各国の金利水準は、時として大きく変動することがあり、FX取引に係る日々のスワップポイントにも影響します。また、取引対象である通貨の金利の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じることもあります。
・口座管理費及び取引手数料は無料です。なお、EA/スクリプトを使用したお取引にはEA/スクリプト取引手数料がかかります。お取引に際しては、取引説明書(契約締結前交付書面) 等の内容を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取組みください。
Copyright © Goldenway Japan Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社
第一種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第258号
一般社団法人 金融先物取引業協会 加入
一般社団法人 日本投資顧問業協会 加入
外為どっとコムの評判・口コミを徹底解説|メリット・デメリットは?FXで取引できる通貨~各国の通貨のメリット
https://www.gaitame.com/reason/
外為どっとコムは、 取引や手続きにかかわるほとんどの手数料が無料 です。
余計なコストを抑えられるため、FXで得られる利益幅がより大きくなります。
最低投資額が少なくFXを始めやすい
一方で、 外為どっとコムの最小取引単位は1lot=1,000通貨に設定されており、より少ない資金で注文できる ようになっています。
また、「らくらくFX積立」のサービスを利用すると、1通貨100円から積み立てができるため、資金に余裕のない方でも安心して始められるでしょう。
手軽に幅広い情報を収集できる
https://www.gaitame.com/reason/
初心者から上級者まで使える情報サービスが充実しているのも、外為どっとコムの魅力です。
コストを抑えつつ、少額でFXを行いたい方は、外為どっとコム公式サイトをチェックしてみてください。
コメント