・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。
はじめて取れた優待。ひろぎんHDから手の込んだ優待到着。
毎月やっている定点観測です。 銀行口座から株の口座に入れたお金は430万円。 コツコツ節約してためたお金を、コツコツ株口座に移し.
ショック。日本コンセプトから優待案内が来たけれど。
ショックです。 9386日本コンセプトの株主優待の条件が変更されるとのことです。 (参考)日本コンセプトHP 今さら気付き.
ヤマハ発動機から4,500円の配当。優待の月寒あんぱん。
予想外においしくて満足。バーミヤンで優待ごはん。 はじめての株の買い方
2連続、優待を楽しむ夏。ひろぎんとニッケの優待。
7337ひろぎんホールディングズから、はじめて取得した株主優待が届きました。 選べる優待でした。 ↑おいしそうなミカンの.
知らない間に優待復活!しかも面白い優待内容になっていたJPHD
2749JPHDが、知らない間に優待を復活していました。 この会社は、保育園運営等の子育て支援最大手の企業です。 子ども関連会社.
2月の取引まとめ+53,213円と、3月の目標
激動の2月が去っていきました。2月の取引をまとめてシミジミしています。 株の利益の合計は53,213円でした。 利益の内訳 貸株料.
なんで見逃していたんだろう。上がる前に買っておけばよかった、竹田印刷。
7875竹田印刷、最近知りました。 10万円前後の銘柄です。 最新の四季報によると、PER13、PBR0.53と、私にとっては割.
1,000円の優待と、8,000円のアメリカからの配当。 はじめての株の買い方
配当も、優待もある、借金のない会社。
4550日水製薬を100株保有しています。 再生医療、医薬品の会社です。 優待と、配当と、成長とを期待して持っている銘柄です。 .
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
プロフィール
こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。
おすすめ記事・広告
株をはじめるなら
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。
マネリテ!株式投資初心者の勉強 虎の巻
秀次郎
「株式投資」を実践する上で、慣れるまでは難しい単語が頻出し、覚えることも多い。しかし、知識がついてくると、 こんなに面白い エンターテイメント はないと気づくぞよ!
億万長者が相場の動き次第で次々に誕生するのじゃから、 刺激的よの。
淀姫
内容の指摘はいつでも歓迎じゃ!我らと共に、メディアのクオリティを高めていこうぞ。目指すは株相場を舞台にした2度目の天下統一じゃ。
乱世を生き抜き、みなで億万長者を目指そうぞ。
[Site Contents]
(株初心者の方におすすめ・在宅視聴可のオンライン動画含むセミナーも特集中)
(序論)株式投資は資本主義が始まって以来最も利益を上げている!
信太郎
「株式投資」は資本主義が始まって以来最も利益を上げ続けている投資手法です。
例えば、最も歴史の古い米国の株式市場では 200年以上(1802年-2017年)にわたる平均年率リターンは7.2%となっています。
さて、米国の株式市場に1802年に1円を投資していたら、一体今頃いくらになっていたのでしょう?
2017年には2,222,777円!!!(222万円)となっていたのです。
秀次郎
大きな資産を築くためには株式投資は必要不可欠 はじめての株の買い方 となってくるのです。
信太郎
「資産運用の必要性に気づいている方。」
また、歴史的に最もリターンが高いことが証明されている「株式投資を始めようとされている方。」
当サイト「マネリテ!」では、そのような方々に向けて。
株の基礎知識、ネット証券の適切な選び方、そしておすすめの投資手法についてお伝えしています。
株ってそもそもなに?
株式市場を知ろう
株式市場の参加者は誰がいる?
■ 日本の株式市場に参加している投資家:
株取引できる時間はいつ?
日本の株式市場の取引時間は平日の午前9時~午後3時の間で、午前11時30分〜12時30分は休憩です。
株のリスクを把握しよう
証券口座の作り方
つまり、株の売買の往復で手数料は計「2%」。
以下のグラフの「 7%リターン 」と「 5%リターン 」の上昇角度を見てみましょう。
たとえ同じ投資金額・利回りでも、長期的に見たら「その2%の手数料」が大きな差を生んでしまうことがわかります。
家三郎
取引金額 | 手数料 |
---|---|
5万円まで | 50円 (税込55円) |
10万円まで | 90円 (税込99円) |
20万円まで | 105円 (税込115円) |
50万円まで | 250円 (税込275円) |
100万円まで | 487円 はじめての株の買い方 (税込535円) |
150万円まで | 582円 (税込640円) |
3,はじめての株の買い方 はじめての株の買い方 000万円まで | 921円 (税込1,013円) |
3,000万円超 | 973円 (税込1,070円) |
ネット証券では取引の「 片道0.1%程度 」という店頭証券会社に対して破格な安さを誇っています。
家三郎
実際に、近年はネット証券の口座の伸びは凄まじく、楽天証券、SBI証券をはじめ1300万口座が既に開設されています。
恐いもの知らずだった株初心者の頃の買い方・売り方
6178日本郵政がずっと含み損です。 その額、17,200円です。 ずっと損切りをせずに保有し続けてきました。 NISAで.
株を買うとき、四季報で一番先に見る欄。その次に見るところ。
迷ったけれど売りました。+9,809円の利益。
迷った上で1726ビーアールHDを売りました。 利益は9,809円でした。久しぶりに1万円近い利益はありがたいです。 売るかどう.
ヤマダ電機の株主になった理由。
9831ヤマダ電機の株を買いました。 家族名義あわせて、2名義分、100株ずつ購入しました。 こないだ優待の変更がありました。い.
【まとめ】2020年の株への投資額はいくらか?
いつも記憶があいまいになってしまうので、ここにまとめます。 2020年までにどれくらいのお金を投資に回せたか?です。 コツコツ節.
やりたいことリスト2017、どれくらい叶ったかな?
毎年お正月に夫と作る「やりたいことリスト」。 今年もあと3ヶ月を切ったので、どれくらい叶ったか見てみました。 「健康」「家族」「.
暴落中に買った銘柄。吉と出るか凶と出るか。
昨日も書きましたが、暴落中にいくつか買いました。 増資もしました。 吉と出るか、凶と出るか。非常に怪しいチャレンジングな記録です.
はじめての株の買い方 優待改悪の日本ギア、買い増しました。
日本ギアを100株買い増しました。 記事に書きそびれていて、買ったのは先週です。 (過去記事)優待改悪の日本ギア、買い増すか、手.
カブドットコムの株を買い増し~!
「今こそ売り時?」とか言っていたのに、また買いました。 8703カブドットコム証券を100株です。 ナンピン(買い増し)です。3.
v-com2さんの株の本、やはり読んでよかった
ゆきさん、おはようございます!
メッセージありがとうございます。
なかなか現実の世界では株の話ができないので、
ブログを通じて似た境遇の方にメッセージいただけるのが嬉しいです。
コメントをどうぞ コメントをキャンセル
プロフィール
こんにちは。ぺこりと申します。
老後は、海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らすことを夢見ています。当面は1,000万円を貯めることが目標です。
おすすめ記事・広告
株をはじめるなら
・Tポイントを使って株が買えます。
・1株単位で株が購入できます。
・Tポイントが毎月200ptもらえます。
・スマホで売買ができてお手軽です。
株主優待や配当をもらって主婦投資生活を楽しみましょう。
ブロックトピアとは?仮想通貨BLOKトークンの買い方【画像で解説】
ナカモトさん
ヤス石田の同級生・ペースケ
ヤス石田
ペースケ
ヤス石田
ナカモトさん
ヤス石田
ナカモトさん
そうなんです。
ブロックトピアは、2022年3月にリリース予定ですが、 完成度の高いグラフィックやオリジナリティ溢れた世界観に加え、有名なパートナー企業がサポートしている ことなどから、すでに大きな話題となっています。
ヤス石田
ナカモトさん
【ヤス石田のSNS】
Twitter / Instagram(自宅公開) / Facebook
はじめての株の買い方
株主優待の取得を目的に、 同じ銘柄 を 同じ株数 で現物株式の買いと、信用取引の売建を 同時に取引する手法 を「優待クロス(いわゆるクロス取引)」と言います!
現物の買いと信用取引の売建を同じ株数・同じ値段で取引することになりますので、株価の変動で損が生じるリスクを抑えることができます。
※信用新規売りと現物買いを同時に行う場合(いわゆるクロス取引)には、以下の点にご注意ください。
・寄付までにご発注ください。(ザラバや引けでのご注文は、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・「同一株数」「同一執行条件(又は同じ効果となる指値)」でご発注ください。
(株数が不均衡となったり、異なる執行条件にてご発注いただいた場合には、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・日頃の出来高と比較して過大な数量のクロス取引はお控えください。その他、市場の価格形成に影響を及ぼす可能性が高いと判断される取引については、当社より売買動機等について確認させていただく場合がございます。
・優待クロスをされる場合は一般信用(長期)をご利用ください。デイトレ信用は品受品渡ができません。
・一般信用(長期)のプレミアム料付空売りでは、信用の諸経費とは別途「プレミアム料」がかかります。
株主優待カレンダー
【優待クロスコラム】株主優待を賢く獲得するテクニック
※信用新規売りと現物買いを同時に行う場合(いわゆるクロス取引)には、以下の点にご注意ください。
・寄付までにご発注ください。(ザラバや引けでのご注文は、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・「同一株数」「同一執行条件(又は同じ効果となる指値)」でご発注ください。
(株数が不均衡となったり、異なる執行条件にてご発注いただいた場合には、直前値から株価が変動する可能性があり、不公正取引に該当する場合がございます。)
・日頃の出来高と比較して過大な数量のクロス取引はお控えください。その他、市場の価格形成に影響を及ぼす可能性が高いと判断される取引については、当社より売買動機等について確認させていただく場合がございます。
コメント