学芸大学「鳩乃湯」&江古田「とろわる」のオーナーがタッグを組み、中目黒に「居酒屋 初場所」を開業。トレンドを追わない引き算の店づくり、彼らが目指す“普通の居酒屋”とは?
7月2日、中目黒に「居酒屋 初場所」がオープンした。「鳩乃湯」「ROJIURASAKABA 青 CORNER」などを展開する吉利雄太氏と、「雛家」「とろわる」の加藤 亮氏の人気酒場のオーナー2人が共同経営する。彼らが目指したのは「普通の居酒屋」。トレンドを追わない、引き算の店づくり。どこにでもありそうな定番の品が驚くほど美味しい。過剰なサービスはないが、注文したものがサッと出てくる。トレンドの移り変わりの激しい昨今で、こうした凡事徹底の店づくりは酒場の在り方に一石を投じている。
吉利氏は「青CORNER」を閉店、加藤氏とタッグを組んで心機一転、再スタート
中目黒駅から徒歩10分ほど。山手通りの青葉台一丁目交差点を曲がった先に「居酒屋 初場所」はオープンした。運営会社は学芸大学「鳩乃湯」、池袋「ハトノーユ」など人気酒場を展開する近藤商会(東京都板橋区、代表:吉利雄太氏)だが、中野「雛家」と江古田「とろわる」の運営会社、リズムプレイス代表の加藤 亮氏も出資し、実質的には近藤商会代表の吉利氏と加藤氏が共同で経営する。
「居酒屋 初場所」開業のひとつのきっかけとなったのは、吉氏利が運営する中目黒の「ROJIURASAKABA 青CORNER」の閉店だ。同店は2011年、中目黒にオープン。13坪で月商450万~500万円を売る人気店へと成長していったが、お客が増えるにつれ、閑静な住宅街立地ゆえ近所に対する騒音問題も浮上していった。加えて、もともとが古い建物だったため老朽化問題も浮き彫りに。そこへ昨年春のコロナ禍が直撃。店は2020年4月から今に至るまで休業していた。「再開すべきか移転先を探すかを検討していた折、今回の物件と巡り合った。立地的には申し分ないが、当社で運営するには30坪の広さは少し大きすぎると躊躇していました」と吉利氏。そこで、加藤氏との共同経営を提案。加藤氏は「中目黒や学芸大学はコロナ禍でも客足が鈍っていないエリアで、進出を狙っていました。吉利くんとはもともと一緒に店をつくりたいねと話していたので二つ返事で決めました」と話す。これを機に吉利氏は「ROJIURASAKABA 青CORNER」の閉店を決断し、中目黒で新たなスタートを切ることとなった。
ストップ注文でトレンドを掴む
業界最安!初期費用0円・月額780円/1台で導入可能 (※)
MAIDO SELF アプリを無料でインストールした市販のタブレットをメニューブックがわりに、お客様のテーブルに配備。 ストップ注文でトレンドを掴む
お客様はメニューブックを手に取る感覚で、自然に商品を確認し、そのままオーダーできます。
もちろんオーダー情報はキッチンプリンターや会計まで完全連動。
最低限の月額料金のみで、業務効率は飛躍的に改善されます。
※初期費用にタブレット端末代金は含まれません。またご利用は2台からとなります。
※MAIDO SYSTEM / MAIDO POS のご登録が必須となります。
※月額にMAIDOSYSTEM利用料は含まれておりません。
※ASUSを含む一部メーカーのタブレットでは正常に稼動しない場合があります。
※価格は税別です。
「注文」はもちろん「会計」まで、テーブル上で完了!
MAIDO SELF PAY で レジ業務から解放
「注文」だけでなく「会計」までできるのが、これからのテーブルオーダーの常識です。
標準装備の「MAIDO SELF PAY」機能を使えば、「PayPay」をはじめとするコード決済を使った会計がテーブル上で完了。
レジ業務ゼロ化を実現できます。
「PAY on 」機能でキャッシュレス専用営業を実現
新しい提案「ペイ オン デリバリー」
注文時に代金を支払う「キャッシュ オン デリバリー」方式は、バーや立ち飲み業態を中心に、従来より存在しますが、現金のかわりに「PayPay」などのコード決済を用いた「ペイ オン デリバリー」を実現する「PAY on」機能を装備しております。
【こんな方に最適】
(提案①)キャッシュレス専用業態の開発に!
(提案②)キャッシュレス専用「ランチ」や「モーニング」営業に
ランチやモーニング営業をを開始したいが、人手の問題や人件費リスクを考えて、開始できないオーナー様におすすめです。
キャッシュレス専用営業とし、「PAY on」を活用することで、受注と会計業務はゼロ化できます。あとは、調理工程を簡易化できるメニューを用意することで、1人~2人オペレーション営業も無理なく実現できます。
メニュー画像をそのまま使ってかんたん設定
クラウド上の管理ページ「MAIDO SELF MenuMaker」でどこでも、どこからでも設定できます。またメニューブックの画像をそのままクラウドにアップロードし設定できますので、商品ごとの画像を用意する手間は一切不要です。
餃子の王将で「野菜たっぷり五目あんかけタンメン」を注文してみた
引用元:餃子の王将公式サイト
7分くらいで「野菜たっぷり五目あんかけタンメン」が運ばれてきました。
「野菜たっぷり五目あんかけタンメン」は、具だくさんでこだわりのおいしさをたっぷり堪能できる月替わりメニューです。
気になりましたら、「餃子の王将」で注文してみましょう。
ジェイアール名古屋タカシマヤで
取り扱っている商品を、
ご来店することなくスマートフォンで
ご注文・ご決済いただける
リモートショッピングサービスです。
ジェイアール名古屋タカシマヤ 4階 婦人服
「スタイル&エディット」公式Instagram
@style_and_edit_nagoya
ジェイアール名古屋タカシマヤ 7階 紳士服
「CSケーススタディ」公式Instagram
@cscasestudy_jrnt
※商品の在庫状況によって、ご注文いただけない場合がございます。
※別途、配送料を頂戴します。
※店頭の混雑状況により電話がつながりにくい場合がございます。
※一部、対象外の売場・商品がございます。
※オーダーメイド・お誂え品は対象外となります。
※年末・年始をはじめ、時期や時間帯によりご注文をお承りできない場合がございます。
ご注文代表電話
ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ、タルティン、TOKYOチューリップローズ、ハーブス、メゾン カカオ、カフェ タナカ
まつおか、柿安ダイニング、パオパオ、おこわ米八、八百彦本店、地雷也、アヴァンセ、今日のごはん 和saiの国、四陸、浪花古市庵、尾張さんわ屋、みわ屋、とんかつ まい泉、オーボンデリ、日本のさらだ いとはん、世界の山ちゃん、豆狸、カンナムキンパ、アジアン・サラダ融合、OBENTO STATION、美濃吉、富惣、神戸コロッケ、料亭 つたも、札幌かに本家、べべのおそうざい、すし萬、おむすび紀行、てんとてん、大寅、なだ万厨房、RF1、ベジテリア、沈菜館、みそかつ 矢場とん、KYK、柿の葉すし本舗たなか、メルヘン、しら河
エシレ・パティスリー オ ブール、ブール アンジュ、八天堂、クリスピー・クリーム・ドーナツ、ベイク チーズタルト、ギャレット ポップコーン ショップス、ザ・ラムネラバーズ、イベントスポット
Q. オンライン販売とは何が違うの? ストップ注文でトレンドを掴む A. 「リモショピ」では、オンライン販売で取り扱いのない商品を、ご来店いただくことなくご注文・ご決済できます。 Q. 支払い方法は? A. クレジットカード1回払い、もしくはコンビニ前払いのいずれかをお選びください。対象のコンビニは、セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマートです。「リモショピ」では、高島屋株主様ご優待カード等の各種ご優待割引はご利用いただけません。 Q. ジェイアール東海タカシマヤの各種カードの利用による優待やポイント加算はあるの? A. ジェイアール東海タカシマヤの各種クレジットカードを決済カードとしてご利用いただいた際には、店舗でのお買い物と同様にポイントがたまります。また、その他クレジットカードでお買上げいただいた際にも、ジェイアール東海タカシマヤポイントカードの番号をご入力いただければ、同様にポイントがたまります。
※ポイントをご利用いただくことはできかねます。
また、「リモショピ」でのお買い物につきましては、ポイントアップ特別ご優待会など各種ご優待の対象外となります。各ブランド発行のクーポン、およびポイントにつきましてもご利用いただけません。 Q. ‘マイページ’の会員登録方法は? A. こちらからご登録ください(登録無料) Q. 領収証の発行はできるの? A. ご注文確定後の24時間以降に、パソコンで‘マイページ’にログインしていただき、オンライン販売の購入履歴より発行印刷できます。
発行は1回のみとなっております。領収証発行後の再発行はいたしかねます。
なお、コンビニ前払いの場合は、当店での領収証の発行はいたしかねます。お支払い時にコンビニで発行される「お客様控」を公的な領収証としてご利用いただけます。
相模原市や町田市、県央エリアの注文住宅・建築・不動産・リフォームなどワクワクする暮らしは【BinO相模原】三光ホーム
Copyright© 2019 BinO 相模原/三光ホーム株式会社. All Rights Reserved.
ストップ注文でトレンドを掴む

見学会やワークショップを定期的に開催してます!
ご成約者様プレゼント!BinO「サマーキャンペーン」開催!!《7/2sat~7/24sun》
【家探し ポジティブ足りてる?!】スキップフロアのモデルハウス グランドオープン!!
「住みたい街NO.1」本厚木郊外の新築で自分らしく暮らそう。現地販売会開催《7/9sat~7/24sun》
来場せずにご自宅からWEBで見学できる【オンライン見学・相談会】開催!!
スキップフロアで家族がつながる!
こだわり叶える注文住宅
■相模原市 S様
こだわりをたくさん叶えた自分たちだけの家。これからの暮らしも楽しみです!
■相模原市 T様
漆喰を使った理想のナチュラルハウスができました!
■大和市 M様邸
諦めなくて良かった!三光ホームさんだから憧れの暮らしを実現することができました。
こだわりをたくさん叶えた自分たちだけの家。これからの暮らしも楽しみです!
不動産情報 -新築・
中古戸建-
【新築戸建て】ワクワクプロジェクト厚木三田 3,280万円
【新築戸建て】ワクワクプロジェクト陽光台 3,180万円
【新築戸建て】ワクワクプロジェクト緑が丘 3,180万円
【新築戸建て】ワクワクプロジェクト座間相模が丘 4,280万円
【新築戸建て】ワクワクプロジェクト新戸 3,780万円
土地・専任物件情報
【建築条件なし売地】KuRaSiプロジェクト愛川半原
リフォーム・リノベーション施工事例
まるでカフェのような空間。既存のレンガを活用し、大人も楽しむカフェスタイルに。
修繕目的のリフォームにおしゃれとトレンドをプラス。
リモートワークを機に室内環境もリフォーム!
SANKO HOMEの
スタッフをご紹介します!
ワクワクプロジェクト【相南】 お陰さまで成約となりました!!
【 建売成約特典☆】 アウトドアライフ スタート応援キャンペーン開催!!
ワクワクプロジェクト【座間明王A】 お陰さまで成約となりました!!
ワクワクプロジェクト【座間明王B】 お陰さまで成約となりました!!
ワクワクプロジェクト【座間栗原中央】 お陰さまで成約となりました!!
ワクワクプロジェクト【下溝B号棟】 お陰さまで成約となりました!!
LOCAL BASE磯部【ALLen】 お陰さまで成約となりました!!
冬季休業のお知らせ
分譲住宅の購入を検討している方は必見です!探し方のコツを紹介します!
分譲住宅のメリットとデメリットは?建売住宅との違いとともに解説します!
建売住宅をお探しの方は必見!建売住宅の探し方を紹介します!!
建売住宅の購入を検討している方は必見です!メリットとデメリットを解説します!
バイクの収納でお悩みの方へ!アウトサイドストッカーがおすすめです!
建売住宅を購入するメリットとは?解説します!
建売住宅の探し方とは?探す際のポイントを解説します!
分譲住宅での騒音被害を防ぐためにできることを解説します!
「ホームページを見た」とお気軽にお問い合わせください!
BinO 相模原/三光ホーム株式会社 〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台6-15-15 > アクセス > 会社概要
BinO 相模原/三光ホーム株式会社
〒252-0314 神奈川県相模原市南区南台6-15-15
> アクセス > 会社概要
コメント